NEWS ニュース

2025.09.09

【一橋大学と社会をつなぐ講座シリーズ】令和7年度第2回一橋大学公開講座<11/1開催>のお知らせ

創立150周年記念事業【一橋大学と社会をつなぐ講座シリーズ】
令和7年度 第2回一橋大学公開講座
「 AIの時代 どう学び、どう働き続けるか 協力:日本経済新聞社

主催:国立大学法人 一橋大学
後援:国立市、小平市、立川市、国分寺市、府中市、武蔵村山市 各教育委員会
特設ページ

AIの活用があらゆる場面で浸透しつつある現代において、日本の若者たちはどのようにキャリア形成し、企業の求める人材イメージはどのように変わっていくのか、多角的な問題提起と新しい視点の提供を試みます。

日時:令和7年11月1日(土)13:30-16:30
会場:一橋大学 国立西キャンパス 如水会百周年記念インテリジェントホール
開催方法:ハイブリッド〔会場+オンライン〕
 ※事前登録者対象に見逃し配信有

定員:[会場]200名+[オンライン]500名(参加無料、要事前申込)

詳細および申し込み方法については上記特設ページをご確認ください

VIEW ALL